忘年会
2000年12月27日今日は、会社の同じ課の先輩二人と忘年会やった。
あたしは先に上がっちゃうので、一回家に帰って待機(笑)
7時に地元の駅で待ち合わせ。
私服で会うと変な感じ〜(うちは女子のみ制服があるので)
どうやら同じ課の男性陣もこの界隈で呑みらしい。
「ジョナサンの上の白木屋だっていうんだけど、どっちだかわかる?」
そんなふうに聞かれたものだからてっきり合流するのかと思いきや、
「あっち?じゃあ、そこじゃないほうにしよう(笑)」
とのこと(笑)
忘年会というか、普通の呑み会。
「質問コーナー!」とか始まってみる(笑)
いきなり「御趣味は?」と聞かれて戸惑う。
『趣味』って言われると困る・・・・・。読書とネットとライブ・・・??
う〜ん、ライブはともかく読書とネットはかなりマイナー(?!)だからな・・・。
古本屋でやってた時は全てに於いて話が盛り上がる、そういう意味ではあたしにとても合ってた職場なんだな、とふと思ってみた。
「彼氏は?」の質問に「いません!」と即答する自分がちょっと寂しかった(苦笑)
でも先輩の一人はあたしと同じだったからいいや〜
二次会はお決まりのカラオケ。
普段、2人で3時間の世界のあたしには3人で1時間半は反対にストレスが・・・・(笑)
初めてだしさ、趣味に走りまくって歌うわけにいかないじゃん?
『LOVE SAVER』歌ったら引かれちゃったし・・・。
『ナンダカンダ』は好評だったけど。
んでやっぱり「話す時と歌う時で声違うね〜」って言われた。そうなんですよね、なんでなんだろう??
(あまり同じ人もいないと思うが、あたしのは本当に変わってるらしい・・・必ず言われる)
終電の時間になったのでお開き。
久々です、こんな時間まで呑んだの。
さて、明日も仕事や。がんばんべ。
あたしは先に上がっちゃうので、一回家に帰って待機(笑)
7時に地元の駅で待ち合わせ。
私服で会うと変な感じ〜(うちは女子のみ制服があるので)
どうやら同じ課の男性陣もこの界隈で呑みらしい。
「ジョナサンの上の白木屋だっていうんだけど、どっちだかわかる?」
そんなふうに聞かれたものだからてっきり合流するのかと思いきや、
「あっち?じゃあ、そこじゃないほうにしよう(笑)」
とのこと(笑)
忘年会というか、普通の呑み会。
「質問コーナー!」とか始まってみる(笑)
いきなり「御趣味は?」と聞かれて戸惑う。
『趣味』って言われると困る・・・・・。読書とネットとライブ・・・??
う〜ん、ライブはともかく読書とネットはかなりマイナー(?!)だからな・・・。
古本屋でやってた時は全てに於いて話が盛り上がる、そういう意味ではあたしにとても合ってた職場なんだな、とふと思ってみた。
「彼氏は?」の質問に「いません!」と即答する自分がちょっと寂しかった(苦笑)
でも先輩の一人はあたしと同じだったからいいや〜
二次会はお決まりのカラオケ。
普段、2人で3時間の世界のあたしには3人で1時間半は反対にストレスが・・・・(笑)
初めてだしさ、趣味に走りまくって歌うわけにいかないじゃん?
『LOVE SAVER』歌ったら引かれちゃったし・・・。
『ナンダカンダ』は好評だったけど。
んでやっぱり「話す時と歌う時で声違うね〜」って言われた。そうなんですよね、なんでなんだろう??
(あまり同じ人もいないと思うが、あたしのは本当に変わってるらしい・・・必ず言われる)
終電の時間になったのでお開き。
久々です、こんな時間まで呑んだの。
さて、明日も仕事や。がんばんべ。
コメント