さて、今日は南船橋にある『ららぽーと』で黒田の公開録画があったんで行って来ました。
オープンスペースの入場制限もないってことなのでゆっくりお昼頃に出発。
昨日一人で行くのも寂しーし、引っ張りだせないかな−とメールを入れていた猛くんからやっと電話がある。
「今頃遅いっちゅーねん!せっかくクロダに洗脳してやろうと思ったのに!!」
な〜んて思いつつ、結局、締め切りが明日の猛くんは担ぎだせず、しかしカラオケに行く約束をしてとりあえず電話を切る。

快速が西船橋に止まらないというアクシデント(?!・・・・オレが勘違いしてただけだが)もありつつも1時半くらいには到着。
会場は、なんてーの?普通にお店がならぶ店内の吹き抜けのホールみたいなとこ。
座席が用意されていてそこのへんはもう埋まってた。
どーしようかな〜と思いつつ周りにも立ってみている人はいたのでどうせなら普段見られない角度から観ようと、ステージの真横に行ってみる(笑)

陣取った辺りで前のバンドの方たちの演奏終了〜。
ちょっと注意事項の確認などの後(この時、後ろにネルとかSOSとかスリバカ、あまつさえrevueまでのプロモが流れていてファンはみんなそっちに視線が行ってた/笑)、ついに黒田登場!!!!!
ここで予想外の出来事発生。
そんな多目的スペースっつーことは出演者方達もふつうにそこを通ってくるってことで・・・・。
ふと気付くとにーさんが目の前に座っておられるではないですか〜。
旋毛を拝めてしまいました(爆笑)
いつものごとく歌う時とはまた別人のなんともかわいらしい(失礼・・・)倫くんトークの後、会場だけの特典(?)ミニライブ。
もちろん、BABIちゃんも登場。

ミニライブに参加したのは初めてだったんだけど、とてもイイ雰囲気だったと思います。
後ろから
「なんて人?リンくんっていうの??」
(連れの男性)「いや、しらない・・・」
なんて声も聞こえて来たり。
そんな方々が足を止めて聴いていって下さっているのは多分、にーさんの思うつぼ?(笑)
ファンの皆様もホントに好い雰囲気だったです。
変に盛り上がり過ぎるというわけでもなく、でも手拍子とかしてみちゃったり(笑)
ってか、にーさんは『指導』するのがブームなんでしょうか。今回は上手と下手に別れて手拍子を指導してました。
にーさんも煽ってみたり・・・・。
しかし、『ビスケットLOVE』のイントロが始まった時に会場(一部)がざわめいたのには笑った。

さて、夢のような時間はあっというまに終わります。
SOSアコギバージョン(これがまたいいんだ!)を含め全5曲(ネル、ビスケットlove、フレンズ、SOS、スリバカ)を終え、颯爽と去ってゆく黒田にーさん。
オーラが怖くて思わず後ずさってしまいました(爆笑)

それからもイベントは続いていたんだけど、おいらは猛くんとの約束があるのでサイン入りフォトカード(が当ったかもしれないチャンス)は諦めて会場を後に。
市川まで戻り、本屋でアリーナ37℃を購入してカラオケへ。
「この人見に行ってたんだよ〜」ってアリーナ見せたら・・・・・
「なんか、ヤバそうな人だね・・・(苦笑)」
はうっっっ、た、確かに今月号のは・・・・・・。
しょうがねぇ、今度2月号の持ってってやる!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索