NELL FLAP&MAN REAL

2001年4月2日
昨日まで何かが怖くてずっとIMもクロダも聴けなかった。
「何か」じゃないな。
聴いて、もし万が一、「イイ」と思えなかったらどうしようって怖かった。
あたしは、本当に周りに流されまくる上に、周りの顔色ばかり気にする、体裁ばかり取り繕おうとする。
ちょっとでも冷めた対応されるとそれだけで「ダメ??・・・・あ、ダメかも」ってなってしまう、本当にダメな意志薄弱極まりない性質なのだ。
もちろん、自覚はあるのでその後「でもやっぱりあたしはイイと思った」という結論は出すのだが。

それで一瞬でもクロダに「冷めて」しまったらどうしようと怖かった。

結論。
全くそんなことないじゃん(笑)
朝、MDにクロダが入ってた。そのまま聴きながら仕事に向かった。
自転車で自然に口ずさんでる自分がいた。
『フレンズ』聴いて「クロダに歌いたいな」とわけわからんコトを思った。
すっきりした(笑)

仕事の帰りに銀座に行ってNELL FLAPとMAN REALを買ってきた。
ついでに店頭で売っていた『アリア集(クラシック)』もBGM用に買った。
(この辺、やっぱりクラシック畑育ちなんだよなぁ・・・)

帰って『MAN REAL』を観て。
「こう」なってしまってから観たからなのか、ちょっと心が痛かった。
胸が締め付けられるような感じがした。

NELL FLAPはやっぱりすごく本当に好きだと思った。
ビアノバージョンは、泣くんじゃないかと思った。

やっぱり、あたしらしくないなと気付いた。
これまで「○○のファンです!」って名乗った事のない自分を味方にしてしまおう。
『好き』なものは『好き』。
あたしはこれだけでいい。・・・・・少なくとも今は。
「ファン」という言葉で何か一つでも制約が付いてしまうなら、私は要らない。
・・・・・・責任逃れ?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索