今シーズン3度目
2001年2月23日風邪ひいてます。
治って三日でまたひきました(爆)
今回は消化器系の風邪らしい・・・・。
熱と、ひたすら気持ち悪いです。
っつーことで明日のサタリクは諦め、ハガキは友人に譲らせてもらいました。
っていうか・・・・日曜は行けるんだろうか(ーー;
とりあえず、5人分のチケットをあたしが握ってるので這ってでも会場までは行く覚悟ですが(笑)
治って三日でまたひきました(爆)
今回は消化器系の風邪らしい・・・・。
熱と、ひたすら気持ち悪いです。
っつーことで明日のサタリクは諦め、ハガキは友人に譲らせてもらいました。
っていうか・・・・日曜は行けるんだろうか(ーー;
とりあえず、5人分のチケットをあたしが握ってるので這ってでも会場までは行く覚悟ですが(笑)
S.O.S
2001年2月20日会社が終わってから速攻CD屋へ向かい、黒田倫弘『SOS』無事にゲット。
色は赤だった。
あと2色は後日に回すことに。
ちなみに赤に入ってたシークレットトラックは・・・・・・言わない(笑)
色は赤だった。
あと2色は後日に回すことに。
ちなみに赤に入ってたシークレットトラックは・・・・・・言わない(笑)
黒髪?!
2001年2月18日欣司さんってば髪の毛黒くしたんだってねぇ。
長さは変わってなかったって言ってたけど・・・・想像できないよう!!
観た人の感想聞くとだいたい好印象っぽいので・・・・・気になります(笑)
長さは変わってなかったって言ってたけど・・・・想像できないよう!!
観た人の感想聞くとだいたい好印象っぽいので・・・・・気になります(笑)
おめでとう!畑山!!
2001年2月17日結局、今週は風邪が治らず毎日違う症状を抱えて過ごす羽目になったが今日は強烈。
腹に激痛が・・・・・っっっ
一体何が起こってるのかわからないままにもんどりうっていたら救急車を呼ばれそうになった・・・・(汗)
出すもの出して(失礼!!)横になってたら大分よくなったけど。
しかし、休日になるとこれかい!!
まぁ仕事中にこんなんなられたら余計に困りますが。
休日を楽しく過ごしたい・・・。
そんなわけで、今日はサタリクは聴く気にはなれずひっそりとベッドの中で過ごしたさ。
そうそう。気紛れで出した24日のサタリク、ハガキが来たんだけど・・・・これって運がよかったの?それとも応募数そんなになかったの??
ってか、行けるかわかんないのに出すなよって?
畑山、防衛おめでとう☆
ボクシングとかってあんまり見ないんだけど・・・・なぜか妹と二人して畑山は大好きなのだ。
試合後、防衛成功の感想を求められてたった一言「すみませんでした」って言ったのがすごく印象的だった。
かっこつけとかじゃなくてね、「あぁ、自分が一番くやしいんだな」って。すごくそんな感じがした。
解説で来てた竹原もすごくそれがわかってるみたいで。
でもほっとしてる感じもしつつで・・・。(それがまた好印象だった)
竹原さんが言っていた通り、いい試合だったと思います。
素人かこんなこと言うのもおこがましいんだろうけど・・・・。
ボクシングを、今度は会場に観に行けたらなって思ったから。
話は変わって。F1を見ている時もいつも思うんだけど、解説とか実況ってすごく大事だよね。
実況はともかく解説者...コメントのプロじゃなくて『そのスポーツ』のプロだから、試合(レース)を見てるときにどうしても私情が入っちゃうのはわかるんだけど、完全にどっちか(誰か)の味方になってるときとかって・・・・音声消したくなるときがあるもん。
(一度、何年か前にF1で本当に音消したことがあった。実況もその年に変わったばかりで、もうね、収集つかなくなってて・・・・。あの時は本当に哀しかった)
その点、竹原は畑山側なんだろうけど、ちゃんとリック選手のことも認めてて安心して見られたし。
その辺も今日は見ていて楽しかった。
腹に激痛が・・・・・っっっ
一体何が起こってるのかわからないままにもんどりうっていたら救急車を呼ばれそうになった・・・・(汗)
出すもの出して(失礼!!)横になってたら大分よくなったけど。
しかし、休日になるとこれかい!!
まぁ仕事中にこんなんなられたら余計に困りますが。
休日を楽しく過ごしたい・・・。
そんなわけで、今日はサタリクは聴く気にはなれずひっそりとベッドの中で過ごしたさ。
そうそう。気紛れで出した24日のサタリク、ハガキが来たんだけど・・・・これって運がよかったの?それとも応募数そんなになかったの??
ってか、行けるかわかんないのに出すなよって?
畑山、防衛おめでとう☆
ボクシングとかってあんまり見ないんだけど・・・・なぜか妹と二人して畑山は大好きなのだ。
試合後、防衛成功の感想を求められてたった一言「すみませんでした」って言ったのがすごく印象的だった。
かっこつけとかじゃなくてね、「あぁ、自分が一番くやしいんだな」って。すごくそんな感じがした。
解説で来てた竹原もすごくそれがわかってるみたいで。
でもほっとしてる感じもしつつで・・・。(それがまた好印象だった)
竹原さんが言っていた通り、いい試合だったと思います。
素人かこんなこと言うのもおこがましいんだろうけど・・・・。
ボクシングを、今度は会場に観に行けたらなって思ったから。
話は変わって。F1を見ている時もいつも思うんだけど、解説とか実況ってすごく大事だよね。
実況はともかく解説者...コメントのプロじゃなくて『そのスポーツ』のプロだから、試合(レース)を見てるときにどうしても私情が入っちゃうのはわかるんだけど、完全にどっちか(誰か)の味方になってるときとかって・・・・音声消したくなるときがあるもん。
(一度、何年か前にF1で本当に音消したことがあった。実況もその年に変わったばかりで、もうね、収集つかなくなってて・・・・。あの時は本当に哀しかった)
その点、竹原は畑山側なんだろうけど、ちゃんとリック選手のことも認めてて安心して見られたし。
その辺も今日は見ていて楽しかった。
会社早退.....
2001年2月16日昨日はどうにか一日仕事もこなしたが、今日は鼻水がとても酷く(且つ声もひどかった)3時でさっさと帰されてしまった。
本当は休もうかとも思ったのだが・・・・行ってよかった!!
先輩のHさんがクッキー&チョコを作ってきてくれたのだ――――!!
旨かったっす。
これは私が唯一マトモに作れるチーズケーキでもお返しにつくるか?!
早々に家に向かい、夜中にセットしておいたビデオを確認。
おお!ちゃんと映ってます、にーさん!!
しかし・・・・・肝心要のお顔が隠れてしまっていてちょっとショック(笑)
んで寝ていたら猛くんから電話あり。
「ホームページ作りたいんだけど・・・・」
あ〜、はいはい。
ってHTML読めない?!ってか「それなに?」状態??!!
そこから教えるんかい・・・・・。
さ、先は長いっすね(ーー;
どうにか「ただで借りられるところがある」という話を(理解しているのかどうかは別として)したところで今日は終わり。
う〜ん、一度家とかに行ってだ――――っと講座開いちゃうのが楽なんだけど。
予定がなかなか合わないんだよね〜。
本当は休もうかとも思ったのだが・・・・行ってよかった!!
先輩のHさんがクッキー&チョコを作ってきてくれたのだ――――!!
旨かったっす。
これは私が唯一マトモに作れるチーズケーキでもお返しにつくるか?!
早々に家に向かい、夜中にセットしておいたビデオを確認。
おお!ちゃんと映ってます、にーさん!!
しかし・・・・・肝心要のお顔が隠れてしまっていてちょっとショック(笑)
んで寝ていたら猛くんから電話あり。
「ホームページ作りたいんだけど・・・・」
あ〜、はいはい。
ってHTML読めない?!ってか「それなに?」状態??!!
そこから教えるんかい・・・・・。
さ、先は長いっすね(ーー;
どうにか「ただで借りられるところがある」という話を(理解しているのかどうかは別として)したところで今日は終わり。
う〜ん、一度家とかに行ってだ――――っと講座開いちゃうのが楽なんだけど。
予定がなかなか合わないんだよね〜。
欠勤
2001年2月14日世の中はバレンタインデーだというのに私は風邪でついに会社を欠勤。
朝、部長に電話したら最後に「ありがとうね」と言われたのだが、熱で半分意識が朦朧としていた私はなんのことやら分からず「・・・???失礼します」といって電話を切ってしまった。
が、多分あれは「チョコレートありがとうね」だったのだろうと昼頃にやっと思い立った・・・。
だっていきなり言われたってわかんないですって!!
会社の同じ課の先輩と折半で配ったのだが、昨日営業さんが手掛けたイトー◯ーカド−で買いに行くのに同行するはずが風邪のため辞退しちゃったので何を配ったのかまったくしらないんだよね。
ま、いいんだけど・・・。
しかし、妹が彼氏を連れてきたのには参った。
昨日の夜中になにやら大騒ぎをかましていたのだが、どうやら手作りケーキを作ってたらしい。
独り、部屋で寂しく寝ている隣の部屋でラブラブするのは非常にやめてほしかった。
朝、部長に電話したら最後に「ありがとうね」と言われたのだが、熱で半分意識が朦朧としていた私はなんのことやら分からず「・・・???失礼します」といって電話を切ってしまった。
が、多分あれは「チョコレートありがとうね」だったのだろうと昼頃にやっと思い立った・・・。
だっていきなり言われたってわかんないですって!!
会社の同じ課の先輩と折半で配ったのだが、昨日営業さんが手掛けたイトー◯ーカド−で買いに行くのに同行するはずが風邪のため辞退しちゃったので何を配ったのかまったくしらないんだよね。
ま、いいんだけど・・・。
しかし、妹が彼氏を連れてきたのには参った。
昨日の夜中になにやら大騒ぎをかましていたのだが、どうやら手作りケーキを作ってたらしい。
独り、部屋で寂しく寝ている隣の部屋でラブラブするのは非常にやめてほしかった。
ピキピカ公開録画&ミニライブ
2001年2月10日さて、今日は南船橋にある『ららぽーと』で黒田の公開録画があったんで行って来ました。
オープンスペースの入場制限もないってことなのでゆっくりお昼頃に出発。
昨日一人で行くのも寂しーし、引っ張りだせないかな−とメールを入れていた猛くんからやっと電話がある。
「今頃遅いっちゅーねん!せっかくクロダに洗脳してやろうと思ったのに!!」
な〜んて思いつつ、結局、締め切りが明日の猛くんは担ぎだせず、しかしカラオケに行く約束をしてとりあえず電話を切る。
快速が西船橋に止まらないというアクシデント(?!・・・・オレが勘違いしてただけだが)もありつつも1時半くらいには到着。
会場は、なんてーの?普通にお店がならぶ店内の吹き抜けのホールみたいなとこ。
座席が用意されていてそこのへんはもう埋まってた。
どーしようかな〜と思いつつ周りにも立ってみている人はいたのでどうせなら普段見られない角度から観ようと、ステージの真横に行ってみる(笑)
陣取った辺りで前のバンドの方たちの演奏終了〜。
ちょっと注意事項の確認などの後(この時、後ろにネルとかSOSとかスリバカ、あまつさえrevueまでのプロモが流れていてファンはみんなそっちに視線が行ってた/笑)、ついに黒田登場!!!!!
ここで予想外の出来事発生。
そんな多目的スペースっつーことは出演者方達もふつうにそこを通ってくるってことで・・・・。
ふと気付くとにーさんが目の前に座っておられるではないですか〜。
旋毛を拝めてしまいました(爆笑)
いつものごとく歌う時とはまた別人のなんともかわいらしい(失礼・・・)倫くんトークの後、会場だけの特典(?)ミニライブ。
もちろん、BABIちゃんも登場。
ミニライブに参加したのは初めてだったんだけど、とてもイイ雰囲気だったと思います。
後ろから
「なんて人?リンくんっていうの??」
(連れの男性)「いや、しらない・・・」
なんて声も聞こえて来たり。
そんな方々が足を止めて聴いていって下さっているのは多分、にーさんの思うつぼ?(笑)
ファンの皆様もホントに好い雰囲気だったです。
変に盛り上がり過ぎるというわけでもなく、でも手拍子とかしてみちゃったり(笑)
ってか、にーさんは『指導』するのがブームなんでしょうか。今回は上手と下手に別れて手拍子を指導してました。
にーさんも煽ってみたり・・・・。
しかし、『ビスケットLOVE』のイントロが始まった時に会場(一部)がざわめいたのには笑った。
さて、夢のような時間はあっというまに終わります。
SOSアコギバージョン(これがまたいいんだ!)を含め全5曲(ネル、ビスケットlove、フレンズ、SOS、スリバカ)を終え、颯爽と去ってゆく黒田にーさん。
オーラが怖くて思わず後ずさってしまいました(爆笑)
それからもイベントは続いていたんだけど、おいらは猛くんとの約束があるのでサイン入りフォトカード(が当ったかもしれないチャンス)は諦めて会場を後に。
市川まで戻り、本屋でアリーナ37℃を購入してカラオケへ。
「この人見に行ってたんだよ〜」ってアリーナ見せたら・・・・・
「なんか、ヤバそうな人だね・・・(苦笑)」
はうっっっ、た、確かに今月号のは・・・・・・。
しょうがねぇ、今度2月号の持ってってやる!!
オープンスペースの入場制限もないってことなのでゆっくりお昼頃に出発。
昨日一人で行くのも寂しーし、引っ張りだせないかな−とメールを入れていた猛くんからやっと電話がある。
「今頃遅いっちゅーねん!せっかくクロダに洗脳してやろうと思ったのに!!」
な〜んて思いつつ、結局、締め切りが明日の猛くんは担ぎだせず、しかしカラオケに行く約束をしてとりあえず電話を切る。
快速が西船橋に止まらないというアクシデント(?!・・・・オレが勘違いしてただけだが)もありつつも1時半くらいには到着。
会場は、なんてーの?普通にお店がならぶ店内の吹き抜けのホールみたいなとこ。
座席が用意されていてそこのへんはもう埋まってた。
どーしようかな〜と思いつつ周りにも立ってみている人はいたのでどうせなら普段見られない角度から観ようと、ステージの真横に行ってみる(笑)
陣取った辺りで前のバンドの方たちの演奏終了〜。
ちょっと注意事項の確認などの後(この時、後ろにネルとかSOSとかスリバカ、あまつさえrevueまでのプロモが流れていてファンはみんなそっちに視線が行ってた/笑)、ついに黒田登場!!!!!
ここで予想外の出来事発生。
そんな多目的スペースっつーことは出演者方達もふつうにそこを通ってくるってことで・・・・。
ふと気付くとにーさんが目の前に座っておられるではないですか〜。
旋毛を拝めてしまいました(爆笑)
いつものごとく歌う時とはまた別人のなんともかわいらしい(失礼・・・)倫くんトークの後、会場だけの特典(?)ミニライブ。
もちろん、BABIちゃんも登場。
ミニライブに参加したのは初めてだったんだけど、とてもイイ雰囲気だったと思います。
後ろから
「なんて人?リンくんっていうの??」
(連れの男性)「いや、しらない・・・」
なんて声も聞こえて来たり。
そんな方々が足を止めて聴いていって下さっているのは多分、にーさんの思うつぼ?(笑)
ファンの皆様もホントに好い雰囲気だったです。
変に盛り上がり過ぎるというわけでもなく、でも手拍子とかしてみちゃったり(笑)
ってか、にーさんは『指導』するのがブームなんでしょうか。今回は上手と下手に別れて手拍子を指導してました。
にーさんも煽ってみたり・・・・。
しかし、『ビスケットLOVE』のイントロが始まった時に会場(一部)がざわめいたのには笑った。
さて、夢のような時間はあっというまに終わります。
SOSアコギバージョン(これがまたいいんだ!)を含め全5曲(ネル、ビスケットlove、フレンズ、SOS、スリバカ)を終え、颯爽と去ってゆく黒田にーさん。
オーラが怖くて思わず後ずさってしまいました(爆笑)
それからもイベントは続いていたんだけど、おいらは猛くんとの約束があるのでサイン入りフォトカード(が当ったかもしれないチャンス)は諦めて会場を後に。
市川まで戻り、本屋でアリーナ37℃を購入してカラオケへ。
「この人見に行ってたんだよ〜」ってアリーナ見せたら・・・・・
「なんか、ヤバそうな人だね・・・(苦笑)」
はうっっっ、た、確かに今月号のは・・・・・・。
しょうがねぇ、今度2月号の持ってってやる!!
(どうにか)チケット到着。
2001年2月9日いつものごとく順調に仕事を終え、いつものごとく速攻家に帰る。
ほんと、今日こそチケット届いてなかったらライブ行かねぇぞ、こら!!くらいのノリで帰る(笑)
と・・届いてない(T_T)
ふざけんな――――!!と、思ったら母上が「こんなもんがあったわよ?」と差し出したものは・・・・。
『届けにきたけどいなかったから郵便局まで来てね☆(正式名称を知らない)』票。
なんでやね――――ん!今日は妹が一日中家におったはずやろ?!
しかし、過ぎたことを悔やんでもしょうがありません。
11時過ぎ(取りに行く場合は11時過ぎじゃないといかんのだってさ。知ってた?)に父上に車を出してもらって取りに行く。
気になり続けていた番号は・・・・A400台。
なんか、意気消沈って感じですがな。ま、いいんだけど。
帰ってから綾と「なんや微妙やねぇ・・・」っつー電話してたんだけどさ。
気付いたら「にーさん、かっこいいよね〜☆うっとりだよね〜っ、4月ライブじゃ〜ん?」って会話になってて・・・・・。
あらあら、おやおや♪それからどんどこしょ〜♪(byおかーさんといっしょ/懐かしすぎ)
ほんと、今日こそチケット届いてなかったらライブ行かねぇぞ、こら!!くらいのノリで帰る(笑)
と・・届いてない(T_T)
ふざけんな――――!!と、思ったら母上が「こんなもんがあったわよ?」と差し出したものは・・・・。
『届けにきたけどいなかったから郵便局まで来てね☆(正式名称を知らない)』票。
なんでやね――――ん!今日は妹が一日中家におったはずやろ?!
しかし、過ぎたことを悔やんでもしょうがありません。
11時過ぎ(取りに行く場合は11時過ぎじゃないといかんのだってさ。知ってた?)に父上に車を出してもらって取りに行く。
気になり続けていた番号は・・・・A400台。
なんか、意気消沈って感じですがな。ま、いいんだけど。
帰ってから綾と「なんや微妙やねぇ・・・」っつー電話してたんだけどさ。
気付いたら「にーさん、かっこいいよね〜☆うっとりだよね〜っ、4月ライブじゃ〜ん?」って会話になってて・・・・・。
あらあら、おやおや♪それからどんどこしょ〜♪(byおかーさんといっしょ/懐かしすぎ)
おやつ。
2001年1月31日同じ課の女の子でお昼を外に食べに行く。
本日は行き先をワタクシが決めることになっており・・・・「本日のランチ」にデザートがつくという店に決定(笑)
んが、ランチにあまりそそられず、しかも今日のデザートはアイスではなかった・・・・(アイスが食べたかったのだ)、結局カレーを食す。
そんで帰りにアイスの話になって同い年組二人で「pinoが好き〜」と騒いでいたら・・・・。
そろそろ終わろうかという頃に先輩の一人が
「ちょっと倉庫行ってくるけど、(私が)帰ってくるまで絶対帰らないでね!!」
と言い残して消えて行った。
よくわからんが待ってたら、息せき切って帰ってきた先輩の手にはpinoが。
うおお!感激!!
3人で仲良く2個ずつ頂いて帰って参りました☆
本日は行き先をワタクシが決めることになっており・・・・「本日のランチ」にデザートがつくという店に決定(笑)
んが、ランチにあまりそそられず、しかも今日のデザートはアイスではなかった・・・・(アイスが食べたかったのだ)、結局カレーを食す。
そんで帰りにアイスの話になって同い年組二人で「pinoが好き〜」と騒いでいたら・・・・。
そろそろ終わろうかという頃に先輩の一人が
「ちょっと倉庫行ってくるけど、(私が)帰ってくるまで絶対帰らないでね!!」
と言い残して消えて行った。
よくわからんが待ってたら、息せき切って帰ってきた先輩の手にはpinoが。
うおお!感激!!
3人で仲良く2個ずつ頂いて帰って参りました☆
諦め・・・?
2001年1月30日昨日、あれだけ書いておきながら今日はミスドにてドーナツを購入〜。
だって・・・・全品100円、今日までなんだもん。
で、お店の前で家に「ドーナツ買ったからお茶入れて待ってて〜」って電話を入れたら「あら、ちょうどいい。梅ちゃんが来てるのよ〜☆」というお答え。
なにゅ?妹の彼氏君が来てるとな??
しょうがないので更に2個追加して帰る。なんていい姉上(笑)
だって・・・・全品100円、今日までなんだもん。
で、お店の前で家に「ドーナツ買ったからお茶入れて待ってて〜」って電話を入れたら「あら、ちょうどいい。梅ちゃんが来てるのよ〜☆」というお答え。
なにゅ?妹の彼氏君が来てるとな??
しょうがないので更に2個追加して帰る。なんていい姉上(笑)
やばいっちゅーねん!!
2001年1月29日なんで、人が大変な時に限ってシュークリームとかくれてしまうのでしょう・・・。
おまけにクッキーまで頂いて・・・・。
ああ、私の体重は何処(いづこ)に・・・(涙)
最近、面白いことがな――――い!!!!!
つまら――――――――ん!!
なので久々に読書なんかしちゃってみる。
すっっっっっごい前に買ってそのまま放置して忘れ去ってた創竜伝10巻。
まだ途中。
話・・・・・忘れてるなぁ。
高校生?中学生??の時から文庫を集めて・・・・・・まだ終わらないってすごいよね(笑)
そういえば、こないだ本屋で11巻が出てるのを見たな。
買わねば。
終わってないって言えば色々思い出すけど、若木未生の『イズミ幻戦記』あれはどうなってるんだろうか。
『炎の蜃気楼』とかはなんだかんだでちゃんと途切れずに続けられてるけど・・・(そういえばこれも最近読んでない・・・・。そろそろ終わるらしいし、終わったらちゃんと読もうかな。・・・・・なんだそりゃ)
話は戻って若木さんの描くキャラ、それぞれに個性がものすごくて好きなんだけどな〜。
う〜ん、読みたくなってきたぞ(笑)
おまけにクッキーまで頂いて・・・・。
ああ、私の体重は何処(いづこ)に・・・(涙)
最近、面白いことがな――――い!!!!!
つまら――――――――ん!!
なので久々に読書なんかしちゃってみる。
すっっっっっごい前に買ってそのまま放置して忘れ去ってた創竜伝10巻。
まだ途中。
話・・・・・忘れてるなぁ。
高校生?中学生??の時から文庫を集めて・・・・・・まだ終わらないってすごいよね(笑)
そういえば、こないだ本屋で11巻が出てるのを見たな。
買わねば。
終わってないって言えば色々思い出すけど、若木未生の『イズミ幻戦記』あれはどうなってるんだろうか。
『炎の蜃気楼』とかはなんだかんだでちゃんと途切れずに続けられてるけど・・・(そういえばこれも最近読んでない・・・・。そろそろ終わるらしいし、終わったらちゃんと読もうかな。・・・・・なんだそりゃ)
話は戻って若木さんの描くキャラ、それぞれに個性がものすごくて好きなんだけどな〜。
う〜ん、読みたくなってきたぞ(笑)
ビデオ鑑賞『LIVE FANTOM』
2001年1月28日午前中に掃除を済ませ、午後から皆出掛けてしまった後にこっそり一人でビデオ鑑賞(笑)
取り出してきたのは黒田の『LIVE FANTOM』
見るのは久しぶり。
頭が痛かったので(昨日はしゃぎすぎたか?!)
布団に潜り込んで観る。
至福の時。
やっぱかっこええです、兄さん!!!
っつーかさ、それより前にPB2だろ?んでその前にもしかしたら(まだ諦めてない)ヘビ〜ズ(笑)だろ??
取り出してきたのは黒田の『LIVE FANTOM』
見るのは久しぶり。
頭が痛かったので(昨日はしゃぎすぎたか?!)
布団に潜り込んで観る。
至福の時。
やっぱかっこええです、兄さん!!!
っつーかさ、それより前にPB2だろ?んでその前にもしかしたら(まだ諦めてない)ヘビ〜ズ(笑)だろ??
雪天変更&雪天決行
2001年1月27日今日はチケ戦である。
頑張るのはK.Ito+D.K.が出演する『EARLY VALENTINE BEATS』。
ぴあ店頭に並ぶ予定だったのだが、9時に起きた時点で断念。
なんか外がものすごい雪になってた・・・。
昨夜の時点で、雪がそれほどでもなかったら並びに行こうかとも思っていたのだが・・・。
雪なら反対に並ぶ人がいなそうだからギリギリに行けば取れるかな〜なんて考えてたのだ。
んが!ちょっと行ける雰囲気ではなかった。
というか交通手段が・・・歩いて行ける距離ではないし、バスは・・・・期待出来ないし。
しょうがないので電話で頑張るが見事に敗北。
う〜ん、やっぱね・・・。
定価ぷらす2000円で譲ってくれるという方もいらしたのだが、まじで金欠病で苦しんでいる今のあたしには2000円は大金だった(苦笑)
その後、家族5人マイナス1人でボーリングに行ってきた。
本日の天候は雪である。それも3年ぶりの大雪(東京ではこれでも大雪というのだ・・・)。
それでも歩いて近くのボーリング場へ。
近所のちっちゃいところなのでもともとそんなに客も入ってないのだろうけど、今日のような天候の中来ている客は他に1組しかいなかった(爆笑)
高校以来という母はそれでも格好だけは様になっていた・・・・・・ような(笑)
妹は君は一体・・・・・な感じ。
弟はう〜ん・・・・普通?「あとちょっとやね!」な感じ。
そう、家族とボーリングなんて行くのは初めてだったのだ!!
ちなみにあたしは100弱。微妙〜(^^;
その後は一時間だけビリヤードをやった。
これはあたしはやるのがはじめてで、なにが何やら・・・・・・(苦笑)
帰り道、空き地がきっれーに残ってたので走り回って雪だるまを真ん中に作ってきた。
この歳になって・・・・・。
本日の痛い一言「おねーちゃん、太った?」(風呂場にて)
頑張るのはK.Ito+D.K.が出演する『EARLY VALENTINE BEATS』。
ぴあ店頭に並ぶ予定だったのだが、9時に起きた時点で断念。
なんか外がものすごい雪になってた・・・。
昨夜の時点で、雪がそれほどでもなかったら並びに行こうかとも思っていたのだが・・・。
雪なら反対に並ぶ人がいなそうだからギリギリに行けば取れるかな〜なんて考えてたのだ。
んが!ちょっと行ける雰囲気ではなかった。
というか交通手段が・・・歩いて行ける距離ではないし、バスは・・・・期待出来ないし。
しょうがないので電話で頑張るが見事に敗北。
う〜ん、やっぱね・・・。
定価ぷらす2000円で譲ってくれるという方もいらしたのだが、まじで金欠病で苦しんでいる今のあたしには2000円は大金だった(苦笑)
その後、家族5人マイナス1人でボーリングに行ってきた。
本日の天候は雪である。それも3年ぶりの大雪(東京ではこれでも大雪というのだ・・・)。
それでも歩いて近くのボーリング場へ。
近所のちっちゃいところなのでもともとそんなに客も入ってないのだろうけど、今日のような天候の中来ている客は他に1組しかいなかった(爆笑)
高校以来という母はそれでも格好だけは様になっていた・・・・・・ような(笑)
妹は君は一体・・・・・な感じ。
弟はう〜ん・・・・普通?「あとちょっとやね!」な感じ。
そう、家族とボーリングなんて行くのは初めてだったのだ!!
ちなみにあたしは100弱。微妙〜(^^;
その後は一時間だけビリヤードをやった。
これはあたしはやるのがはじめてで、なにが何やら・・・・・・(苦笑)
帰り道、空き地がきっれーに残ってたので走り回って雪だるまを真ん中に作ってきた。
この歳になって・・・・・。
本日の痛い一言「おねーちゃん、太った?」(風呂場にて)
雨・・・・
2001年1月25日不覚にも天気予報を見ずに自転車で会社に行ってしまったら帰りには雨になっていた。
それでもまだ大丈夫だろうと傘を片手に自転車で帰ろうとしたのが間違いだった・・・。
びしょ濡れ。
途中のコンビニでジュース一個で一番でかい袋を貰い、そこに鞄を入れて帰る羽目に・・・。
風邪はひかなかったけど・・・
片手運転で坂道を登るものじゃありません!!
クロダから「ただいまメール」が届いてた☆
お帰りなさい、お疲れさま。
それにしても、帰ってきて早々(でもないのか)にレコーディングって・・・すごいなぁ。
俺には真似できん!!
それでもまだ大丈夫だろうと傘を片手に自転車で帰ろうとしたのが間違いだった・・・。
びしょ濡れ。
途中のコンビニでジュース一個で一番でかい袋を貰い、そこに鞄を入れて帰る羽目に・・・。
風邪はひかなかったけど・・・
片手運転で坂道を登るものじゃありません!!
クロダから「ただいまメール」が届いてた☆
お帰りなさい、お疲れさま。
それにしても、帰ってきて早々(でもないのか)にレコーディングって・・・すごいなぁ。
俺には真似できん!!
−1000円
2001年1月24日給料日前日である。
1ヶ月の中で一番苦しい日である。
なのに!!!
何故か、帰りに駅ビルに寄ろうとして街頭の署名活動にひっかかる(爆)
普段、全くそういうのにひっかかる質ではない。
だが今日はなぜかぼーっとしてたらしく、気付いたら立ち止まってたのだ・・・。
半ば自棄になって名前を書く。
どうやら三宅島の支援活動らしく、募金まで募られてしまった。
結局、1000円募金。
本当に三宅島の方々のために使われることを祈るばかりだ。
と、そんなふうに考えるのも空しいので・・・素直に募金した気になっておくことにする(笑)
1ヶ月の中で一番苦しい日である。
なのに!!!
何故か、帰りに駅ビルに寄ろうとして街頭の署名活動にひっかかる(爆)
普段、全くそういうのにひっかかる質ではない。
だが今日はなぜかぼーっとしてたらしく、気付いたら立ち止まってたのだ・・・。
半ば自棄になって名前を書く。
どうやら三宅島の支援活動らしく、募金まで募られてしまった。
結局、1000円募金。
本当に三宅島の方々のために使われることを祈るばかりだ。
と、そんなふうに考えるのも空しいので・・・素直に募金した気になっておくことにする(笑)
あらら。
2001年1月23日なんだか日記が空いてしまいました・・・。
体調が思わしくないのかしら?・・・・・そうでもないんだけど(^^;
気力が低下気味。
土日もどこにも行かなかったしな〜。
今日もこれといって書くことないんですが。
ああ、給料日前だからめさめさ辛いです(笑)
給料入ったら母上に借金返して、黒田のビデオ申し込んで〜〜〜〜・・・・。
1月は何もないからつまんない〜!!!!!!!
2月になったらPB2のライブとか、もしかしたらイト−様+ヘビゾウ君のライブとか、黒田のシングルとかあるのにねぇ。
体調が思わしくないのかしら?・・・・・そうでもないんだけど(^^;
気力が低下気味。
土日もどこにも行かなかったしな〜。
今日もこれといって書くことないんですが。
ああ、給料日前だからめさめさ辛いです(笑)
給料入ったら母上に借金返して、黒田のビデオ申し込んで〜〜〜〜・・・・。
1月は何もないからつまんない〜!!!!!!!
2月になったらPB2のライブとか、もしかしたらイト−様+ヘビゾウ君のライブとか、黒田のシングルとかあるのにねぇ。
タクシー
2001年1月17日今日は、タクシーで会社に行ってしまった・・・・。
寝坊したわけではないのだが、バスの時間までに家を出られなくて、しかし未だに頭痛は残ったままやし・・・(大丈夫なんかな、俺)
っつーわけでタクシー。
なんか、運転手があんまり感じのよろしくない人で、メーターを上げたがってるの見え見えだった。
なんで、歩けるところまで行ったところで「ここでいいです〜」っつって降りちゃった。
朝からあんまり気分がよろしくない。
ところでやたらめったら眠いです。
頭痛も治まる気配がないし・・・・、なんかあるんでしょうか??
あとねぇ、この3日間ずっと気持ち悪い。吐き気がとまらん。
ああ、早く暖かくなってくれないだろうか。
寝坊したわけではないのだが、バスの時間までに家を出られなくて、しかし未だに頭痛は残ったままやし・・・(大丈夫なんかな、俺)
っつーわけでタクシー。
なんか、運転手があんまり感じのよろしくない人で、メーターを上げたがってるの見え見えだった。
なんで、歩けるところまで行ったところで「ここでいいです〜」っつって降りちゃった。
朝からあんまり気分がよろしくない。
ところでやたらめったら眠いです。
頭痛も治まる気配がないし・・・・、なんかあるんでしょうか??
あとねぇ、この3日間ずっと気持ち悪い。吐き気がとまらん。
ああ、早く暖かくなってくれないだろうか。
今日からバス通勤
2001年1月16日どうもね、寒さに弱いらしくて(頭が/笑)自転車は寒すぎるので今日からバスで出勤。
早く出なきゃいけないからちょっと不満だが、頭痛には勝てないさ。
しかし、今日も寒い。頭痛もなにげに残ってるし・・・。
でも縮こまってるのもあまりよくないだろうと、帰りに隣の駅まで散歩。
ついでに新☆堂に寄って、2月21日に発売の黒田倫弘の『Save Our Soul』(さり気なく宣伝?)を予約。
しかし、「店には『NELL FLAP』で情報が行ってます」と言われていたにも関わらず『SOS』で申し込もうとしたのが間違いだったのか店員さんを困らせてしまった・・・。
っていうか店員さんはクロダを御存知ではなかったようで・・・。
そこで、もしかして四●木のあのおじさんは結構『通』なのだろうか?と思ってみる。
うむむ。あっちで予約すれば良かったかしら(笑)
そうそう、公園の噴水が凍り付いてました。
そこの噴水は、オブジェの上から噴き上がった水が、そのオブジェの上を流れ落ちる形のやつなんだけど、どうやら昼間に日が当らない北側半分だけが見事に凍ってた。
今年は久しぶりに寒い冬ですねぇ。
早く出なきゃいけないからちょっと不満だが、頭痛には勝てないさ。
しかし、今日も寒い。頭痛もなにげに残ってるし・・・。
でも縮こまってるのもあまりよくないだろうと、帰りに隣の駅まで散歩。
ついでに新☆堂に寄って、2月21日に発売の黒田倫弘の『Save Our Soul』(さり気なく宣伝?)を予約。
しかし、「店には『NELL FLAP』で情報が行ってます」と言われていたにも関わらず『SOS』で申し込もうとしたのが間違いだったのか店員さんを困らせてしまった・・・。
っていうか店員さんはクロダを御存知ではなかったようで・・・。
そこで、もしかして四●木のあのおじさんは結構『通』なのだろうか?と思ってみる。
うむむ。あっちで予約すれば良かったかしら(笑)
そうそう、公園の噴水が凍り付いてました。
そこの噴水は、オブジェの上から噴き上がった水が、そのオブジェの上を流れ落ちる形のやつなんだけど、どうやら昼間に日が当らない北側半分だけが見事に凍ってた。
今年は久しぶりに寒い冬ですねぇ。
毎度の頭痛
2001年1月15日寒波にやられたのか、仕事中に頭が痛くなりはじめる。
しかし、今日は判子を作りに行かなくてはならないのだ。
シャチハタなんだけどさ〜・・・・・・
こういう時、全国の『鈴木』さんや『田中』さんが羨ましくなる。
あたしの名字(本名)は変わっているらしく、どこに行ってもないのさ。
ついでに名前も変わってるらしく、神社とかに置いてある『名前占い』に自分の名前があったことは一度もない。
日本中探しても同姓同名っていないかもしれない・・・。
ちょっと哀しいわ(笑)
っつーかね!なんで特注だといきなり値段が倍とかになっちゃうのよ――――!!
ひどい・・・(T_T)今月もろ金欠なのに〜〜〜〜!!!
どうにかこうにか判子も作り、帰って風呂に入ったまではよかったのだが、ダウン。
今日の夕飯は好物のロールキャベツだったのにのどを通らない・・・・。
やっとの思いで一個詰め込んで、薬飲んで寝た。
しかし、今日は判子を作りに行かなくてはならないのだ。
シャチハタなんだけどさ〜・・・・・・
こういう時、全国の『鈴木』さんや『田中』さんが羨ましくなる。
あたしの名字(本名)は変わっているらしく、どこに行ってもないのさ。
ついでに名前も変わってるらしく、神社とかに置いてある『名前占い』に自分の名前があったことは一度もない。
日本中探しても同姓同名っていないかもしれない・・・。
ちょっと哀しいわ(笑)
っつーかね!なんで特注だといきなり値段が倍とかになっちゃうのよ――――!!
ひどい・・・(T_T)今月もろ金欠なのに〜〜〜〜!!!
どうにかこうにか判子も作り、帰って風呂に入ったまではよかったのだが、ダウン。
今日の夕飯は好物のロールキャベツだったのにのどを通らない・・・・。
やっとの思いで一個詰め込んで、薬飲んで寝た。
締めは蒼い霹靂
2001年1月13日今日は猛君とカラオケ〜。
1時に本屋で待ち合わせ。
年末に一緒に行って迷ってたBA−TSUのコートを見せてあげようと着て、寒いからとスニーカーはいちゃったら意味不明になって電車の中でかなりブルー(笑)
とりあえず今日の目的はカラオケ!
かなり前から行こうと言いつつ実現してなかったから気合いも入るわけですよ。
葉崎の個人的目標はIM制覇、猛君は聴いたばかりのイエモン。
IMとイエモンが交互にかかるというある種意味不明、ある意味わかりやすい部屋でした(笑)
ちゃんとIMは全部歌った。が、ちょっと聴き込み不足・・・。
っていうかね、どうも発声の仕方が間違ってるみたいなんすよ、おいら。
変えたい――――!!
ちゃんと歌えるようになりたい――――――――!!
お家で口ずさんでる(いや、かなり本気で歌ってるかも)時はいいんだけど、マイク持つとだめみたいで〜・・・・。
なんで〜?
親に言ったら練習あるのみ!とか言われたが・・・・そんなに誰と行けって言うんだよう!!
最後は猛君リクエストの蒼い霹靂を歌って終わり。
3時間歌って、一応満足してお腹減ったのでファーストフードへ。
喋り込む。
それから文房具屋に行く。
手帳の中身を買おうと思ったんだけど(まだ買ってない・・・)イマイチかわいいのがなくて諦め、店内をうろうろ。
結局、猛君がなにやら大量に買ってました〜(笑)
あたしはA4の無地のレポート用紙だけ。しかし、猛君の前で買ったのは間違いだったのかもしれない・・・。
これからどうやって逃げよう(爆笑)
帰りに駅ビルでムーミンのスケジュール用紙(2●もなってムーミンというのもどうかと思うが)と受験生の友達に送るためのポストカードを購入。
帰宅。
腹が減り過ぎたのか頭痛。
そういえば、去年あたりは腹が減ってても全く不快じゃないというよく解らない状態だったのにな〜とふと思い出す。
おかげで体重は面白いように落ちたが・・・・。
あんまり、よくない状態だったですねぇ・・・・思い出すと(^^;
今はちゃんと食べてます。おかげでやばいです。あと3kgは落とさないとな・・・。
1時に本屋で待ち合わせ。
年末に一緒に行って迷ってたBA−TSUのコートを見せてあげようと着て、寒いからとスニーカーはいちゃったら意味不明になって電車の中でかなりブルー(笑)
とりあえず今日の目的はカラオケ!
かなり前から行こうと言いつつ実現してなかったから気合いも入るわけですよ。
葉崎の個人的目標はIM制覇、猛君は聴いたばかりのイエモン。
IMとイエモンが交互にかかるというある種意味不明、ある意味わかりやすい部屋でした(笑)
ちゃんとIMは全部歌った。が、ちょっと聴き込み不足・・・。
っていうかね、どうも発声の仕方が間違ってるみたいなんすよ、おいら。
変えたい――――!!
ちゃんと歌えるようになりたい――――――――!!
お家で口ずさんでる(いや、かなり本気で歌ってるかも)時はいいんだけど、マイク持つとだめみたいで〜・・・・。
なんで〜?
親に言ったら練習あるのみ!とか言われたが・・・・そんなに誰と行けって言うんだよう!!
最後は猛君リクエストの蒼い霹靂を歌って終わり。
3時間歌って、一応満足してお腹減ったのでファーストフードへ。
喋り込む。
それから文房具屋に行く。
手帳の中身を買おうと思ったんだけど(まだ買ってない・・・)イマイチかわいいのがなくて諦め、店内をうろうろ。
結局、猛君がなにやら大量に買ってました〜(笑)
あたしはA4の無地のレポート用紙だけ。しかし、猛君の前で買ったのは間違いだったのかもしれない・・・。
これからどうやって逃げよう(爆笑)
帰りに駅ビルでムーミンのスケジュール用紙(2●もなってムーミンというのもどうかと思うが)と受験生の友達に送るためのポストカードを購入。
帰宅。
腹が減り過ぎたのか頭痛。
そういえば、去年あたりは腹が減ってても全く不快じゃないというよく解らない状態だったのにな〜とふと思い出す。
おかげで体重は面白いように落ちたが・・・・。
あんまり、よくない状態だったですねぇ・・・・思い出すと(^^;
今はちゃんと食べてます。おかげでやばいです。あと3kgは落とさないとな・・・。